MONA(Dancer/Choreographer /Performance Director)
Profile
1994 年生まれ、名古屋出身 2019 年に上京し、「キャッチー先生」「踊るパワースポット」の異名を持ち、ダンスを武器にジャンルを超えたムーブメントを起こし続けている。
代表的で記憶に新しい「Mamushi ダンスチャレンジ」は、自身のコレオを「Megan Thee Stallion – Mamushi (feat. 千葉雄喜 )」の曲にのせて SNS に投稿したことで瞬く間に世界中でバズり、アーティスト本人からのラブコールを受けて MV の振り付けも担当。そのバズりはとどまることなく、アルバムのリード曲ではなかったこの曲が、米国 Billboard チャートで 50 位以内にランクインし、MTV Video Music Awards で最優秀トレンディングビデオ賞を受賞するきっかけを作った。
TWICE や NAYEON をはじめ、AI、Awich、ONE OK ROCK、Psychic Fever、JO1、NiziU、&TEAM、Mori Calliope、JP THE WAVY、¥ellow bucks、アンエンユリなど、国内外のトップアーティストと共演。振り付けやライブ、 MV 出演など、多くのアーティストからのラブコールが絶えない。
2022 年に、自身が担当した NAYEON(TWICE) の「POP!」の振り付けは、老若男女問わず愛され、TikTok で「POP! チャレンジ」を引き起こし、世界的大ブームを巻き起こした。
同年、AI のツアーダンサーに選ばれ「DREAM DANCER」として活躍。その後、AI のダンサー監修を担当し、ツアー振り付けまで一任される存在となった。
2023 年には Awich の初アリーナワンマン「Queendom – THE UNION -」で振り付け・ダンス監修を務め、自身もダンサーとして出演。7 人のダンサーを率いて初めてのダンス全監修を成功させたことが話題となり、Awich 本人からも高く評価され、以後のパフォーマンスには欠かせない存在となった。HIPHOP シーンからも一目置かれる存在となり、JP THE WAVY、¥ellow Bucks など、人気ラッパーの MV などにも出演している。そのパワフルなダンスと笑顔で多くの人々を魅了する一方で、企業からのオファーも急増。
2023 年からイタリアのアパレルメー カー「DIESEL」の全国ツアー全体のダンス監修を担当し、大盛況を収め続けている。更に、atmos pink とタッグを組み、MONA プロデュースのオーディション型企画「BREAKTHROUGH(supported by JORDAN)」 を開催。日本全国から 400 名を超える応募が集まり、ダンス界に大きな影響を与えた。
2024 年 8 月に渋谷 Spotify O-EAST にて「MONA presents “X4EVA” SPONSORED BY SNAPCHAT, JACK DANIELʼ S」を開催。同郷名古屋の ¥ellow Bucks を始め、シーンのジャンルを超えた豪華ゲストと共に 700 人以上を集めた大規模なイベントを無事成功させた。
Netflix シリーズ『極悪女王』の主題歌である Awich 「Are You Serious ?」では、ジャンルにとらわれない独特でインパクトのある振り付けを生み出す一方、BALLISTIC BOYS from EXILE TRIBE 「SAY IT」では爽やか爽快で心が躍る振り付けをするなど、振り付けの幅を広げ続けている。